お申し込み

お申し込み

株価2倍実績

【2667】イメージワン
選定日 2021年4月12日
選定日始値 685円
選定後高値 2021年4月20日 1787円
株価上昇率 160.8%
3825
【4657】環境管理
選定日 2021年4月12日
選定日始値 493円
選定後高値 2021年4月16日 993円
株価上昇率 101.4%
3825
【2152】幼児活動研究会
選定日 2021年3月31日
選定日始値 1001円
選定後高値 2021年4月6日 2004円
株価上昇率 100.0%
2152
【2656】ベクター
選定日 2021年2月16日
選定日始値 206円
選定後高値 2021年2月25日 846円
株価上昇率 310.6%
2656
【3825】リミックスポイント
選定日 2021年2月10日
選定日始値 100円
選定後高値 2021年2月18日 241円
株価上昇率 141%
3825
【2315】CAICA
選定日 2021年2月1日
選定日始値 19円
選定後高値 2021年2月15日 88円
株価上昇率 363.1%
2315

ご利用開始までの流れ

  1. 下のフォームより必要事項を記入して送信して下さい。下のフォームより必要事項を記入して送信して下さい。
  2. 折り返しご連絡にてご入金先をお知らせ致します。折り返しご連絡にてご入金先をお知らせ致します。
  3. お客様からのご入金確認後、アカウント情報を発行致します。お客様からのご入金確認後、アカウント情報を発行致します。
  4. お手元にアカウント情報が届いたら即日ご利用いただけます。お手元にアカウント情報が届いたら即日ご利用いただけます。

ご利用料金

  • 1日 :15,000円(初回限定お試し)
  • 15日:75,000円
  • 30日:150,000円

30日を超える長期利用をご希望の際はお手数ですが、一度お合わせの上ご利用下さい。

氏名
電話番号
メールアドレス
ご希望コース・お問い合わせ(ご質問など)

個人情報保護方針

法令の遵守

株式会社ストックラボ(以下「当社」という)は、お客様の個人情報の保護を最も重要な責務と認識し、お客様の個人情報を取扱うにあたり、個人情報保護に関する法令を遵守します。

個人情報の利用目的

お客様からお預かりした個人情報(お名前・ご住所・電話番号・電子メールアドレスなど)は、以下の目的にのみ利用させていただきます。

  • 当社の商品・サービスのご提供
  • ご注文の確認や商品の配送
  • 商品に関連するカスタマーサービス
  • 当社のカタログやダイレクトメールの発送、新商品・サービスに関する情報のご案内
  • 当社サービス品質向上のためのアンケート調査
  • お客様からのご依頼・ご要望等を正確に把握し対応するため、お客様との通話を録音させていただく場合があります。

個人情報の提供

お客様からお預かりした個人情報は、以下の場合を除いて第三者に提供することはありません。

  • 法令に基づく場合
  • 裁判所や警察等の公的機関から法令に基づく要請があった場合
  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合でお客様の同意を得ることが困難な場合
  • お客様よりあらかじめ同意を得ている場合
  • 当社の適切な管理・監督のもと、利用目的の達成に必要な範囲で個人情報を委託する場合

個人情報の開示・訂正等

お客様の個人情報の開示・訂正等(開示・訂正・追加・削除・利用停止・消去・第三者提供停止)を求められた場合、法令等に従い適切かつ誠実に対応させていただきます。

ウェブサイトにおける個人情報の取り扱いについて

アクセスログについて

当社のウェブサイトでは、アクセス状況を記録するためにアクセスログを取得しています。アクセスログには、お客様のIPアドレス・アクセス日時等が含まれますが、個人を特定できる情報を含むものではありません。アクセスログは当社のウェブサイトの管理や利用状況に関する分析のために利用させていただきます。

Cookie(クッキー)について

当社のウェブサイトでは、サービスの利便性を高めるために、お客様がご使用されるコンピュータを識別するCookie(クッキー)と呼ばれるデータを送付し、ハードディスクに記録することがあります。なお、当社のウェブサイトで使用するCookieにはお客様の個人情報は含まれておらず、またCookieはお客様のプライバシーに関わる情報の取得等の目的では、一切使用しておりません。お客様のブラウザを設定することにより、Cookieの受け取りを拒否することも可能ですが、これにより当社のウェブサイト内の一部のサービスが正常にご利用いただけない場合がございますので、あらかじめご了承下さい。

当社のウェブサイトでは、Google・Yahoo! JAPANをはじめとする第三者から配信される広告が掲載される場合があります。これに関連して当該第三者が、当社のウェブサイトを訪問したお客様のCookie情報等を取得し利用している場合があります。当該第三者によって取得されたCookie情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。 お客様は、当該第三者のウェブサイト内のオプトアウト(広告配信停止)ページにアクセスして、当該第三者によるCookieの使用を無効にできます。

セキュリティについて

当社のウェブサイトでは、第三者による不正アクセスに備え、お客様の個人情報ならびに機密情報を保護する目的で、SSL(Secure Sockets Layer)による暗号化を行い安全性の確保に努めます。また、個人情報は当社の管理基準に基づき厳重に管理し、紛失・破壊・改竄・漏洩等の防止策を講じます。


株式会社ストックラボ

〒160-0022 東京都新宿区西新宿7-4-7
電話番号:03-6276-0630 E-MAIL:info@stock225lab.jp
受付時間:平日9:00〜18:00

ご利用規約

株式会社ストックラボ(以下「当社」という)と、利用者(以下「ユーザー」という)とは、当社の株価予想人工知能システム(「本件システム」という。)を利用する権利を販売する契約として、以下のとおり、システム利用権販売契約(以下「本契約」という)を締結します。

第1条 サービスの内容

契約金額の中には、本件システムの使用料、利用開始に必要なID及びパスワード等の交付に要する費用、操作指導等を含み、当社は、システムの稼働環境の構築を行うとともに、障害発生の対応を行います。

操作指導等には、本件システム利用を充実させるフォローアップを含みますが、株価の価値等の分析に基づく投資判断の提供・助言はいたしません。

第2条 利用期間

本件システムの利用期間は、契約期間のとおりとし、中途解約はできません。但し、システム障害により7週間以上、本件システムを利用できなかったときはこの限りではないものとします。

契約期間後、引き続き本件システムを利用する場合には、システム利用料については、当該時点の当社の販売価格の標準額を基準に、新たに決定します。

第3条 利用契約に基づく権利譲渡の禁止

ユーザーは当社の提供するシステム利用権及び本契約に基づく地位を第三者に譲渡することはできないものとします。

第4条 利用停止

当社は、ユーザーが次のいずれかに該当する場合には、何らの催告なく、システム利用の一部もしくは全部の提供を一時的に停止する事ができます。

  1. 本契約上の義務に違反し、または債務の履行を怠ったとき
  2. 公序良俗に反する態様においてシステムを利用したとき

第5条 通信利用の制限

当社は、天災、事変その他の非常事態の発生により、通信需要が著しく輻輳し、通信の一部または全部を接続することができなくなった場合には、公共の利益のために緊急を要する事項を内容とする通信を優先的に取り扱うため、システムの提供を制限し、または中止する措置をとることがあります。

第6条 免責

本件システムは将来の株価・数値・指標等を何ら保証するものではなく、ユーザーが本件システムの利用によって被った一切の損害について当社は免責されます。

また、本契約に定める事由により、ユーザーが本件システムの利用をできなくなったまたはサービスの提供が中止された場合についても同様とします。ただし、本契約に特別の定めがある場合を除きます。

第7条 料金の支払い

ユーザーは、初期費用及びシステム利用料について、当社が別途指定する期限及び方法により支払うものとします。

第8条 契約の解除

当社又はユーザーが、次の各号のいずれかに該当するに至ったときは、相手方になんらの通知、催告を要せず即時に本契約の全部又は一部を解除することができるものとします。

  1. 自己振出しの手形・小切手が不渡りになったとき。
  2. 差押、仮差押、仮処分、もしくは競売の申し立てがあったとき、又は租税滞納処分を受けたとき。
  3. 破産、会社整理、特別清算、民事再生、会社更生の手続き開始又は協議の申立てがあったとき、あるいは清算に入ったとき。
  4. 解散又は営業の全部若しくは重要な一部を第三者に譲渡しようとしたとき。
  5. 本契約に基づく債務を履行せず、相手方から相当の期間を定めて催告を受けたにもかかわらず、なおその期間内に履行しないとき。

第9条 サービスの中止

当社は、次の場合にはシステムの提供を中止することができます。この場合においては、サービスの提供を中止した当月分の利用料を返還します。

  1. 当社の設備の保守、工事などが必要である場合、および障害が発生した場合
  2. 当社が利用する通信回線、電力などの提供に中断が発生する場合
  3. その他、諸般の事情により、システム提供の継続が困難となった場合

第10条 IDおよびパスワードの管理責任

ユーザーは、当社より付与された番号(以下IDという)およびパスワード(仮パスワードおよびパーマネントパスワードを含みます。以下同様とします。)を第三者に譲渡もしくは利用させ、売買、名義変更、質入等することはできません。

ユーザーは、本契約に基づき付与されたIDおよびパスワードの管理、使用について責任を持つものとし、当社に損害を与えることのないよう善良な管理者の注意をもって管理しなければなりません。

第11条 契約内容の説明

本契約は、当社が販売者、ユーザーを利用者・購入者として、サービスを提供する事業者が運営する本件システムの利用権を売買する契約であり、当社は特定商取引法の電話勧誘販売または通信販売等の適用外であることをユーザーに説明し、ユーザーはこれを理解したうえで、本件契約を締結したことを確認します。

第12条 利用規約への同意

当社が定める利用規約は、予告なく変更されることがあり、ユーザーは当該変更を予め承諾するものとします。ただし、ユーザーが遅滞なく変更に異議を述べたときはこの限りではないものとします。

第13条 管轄裁判所

本契約に関する一切の紛争については、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。


以上、ユーザーは本規約に定めるすべて条項に同意し、当社と本契約を締結します。

特定商取引表示